紅葉のわかる男。。。
2009年 10月 31日
こんにちは
この間お客さんとお話していまして、大山に近々紅葉を見に
行くと言っておられました。
最近よく聞くこの紅葉を見に行くと言う言葉・・・
恥ずかしいことにこのわたくし、紅葉を見てもまったく何にも感じ
ないんです。
「えーあのまっ黄色になったポプラを見ても何も感じんのん」とか
「燃えるようにいや萌えるような赤さの山々を見ても何もか?」とか
いろいろ言われるんですが・・・
何も感じんもんは感じないんです。
だって桜が綺麗だなと思い出したのも30を過ぎてからですから・・・
これってみんな同じ感覚だと思ってたんですが、どーも違うみたい
で、逆に紅葉を良いと思わない派が少数みたいなんですよね。
同級生の大半がいいなー綺麗だなーと紅葉をめでるらしーです
そーだったんやーみんな紅葉が綺麗と感じるんやと、少しだけなんか
置いていかれている感じですが・・・
だから今年は紅葉をガン見してきれいやなーと感じるようになる決心
をした今日この頃です・・・よしガン見しちゃる

この間お客さんとお話していまして、大山に近々紅葉を見に
行くと言っておられました。
最近よく聞くこの紅葉を見に行くと言う言葉・・・
恥ずかしいことにこのわたくし、紅葉を見てもまったく何にも感じ
ないんです。
「えーあのまっ黄色になったポプラを見ても何も感じんのん」とか
「燃えるようにいや萌えるような赤さの山々を見ても何もか?」とか
いろいろ言われるんですが・・・
何も感じんもんは感じないんです。
だって桜が綺麗だなと思い出したのも30を過ぎてからですから・・・
これってみんな同じ感覚だと思ってたんですが、どーも違うみたい
で、逆に紅葉を良いと思わない派が少数みたいなんですよね。
同級生の大半がいいなー綺麗だなーと紅葉をめでるらしーです

そーだったんやーみんな紅葉が綺麗と感じるんやと、少しだけなんか
置いていかれている感じですが・・・
だから今年は紅葉をガン見してきれいやなーと感じるようになる決心
をした今日この頃です・・・よしガン見しちゃる

■
[PR]
by lafontana
| 2009-10-31 16:34
| そーなん